現在の状況とたま~にただ気になったことを書いてます。
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5/10公開
『命を危険にさらすことが生きている証だ』
と言いながら、その実、殺された彼女のことを思い、戦争犯罪者を追った実在の人物の物語。
映像の撮り方、字幕の使い方がなんとなくタランティーノ作品を連想させました。
そのあたりの雰囲気が僕的には好きな部類です。
配役がまたいい!
主役のMr.リチャード・ギアはもちろん、最近の有望株、Mr.テレンス・ハワード!
この人の存在感!ちょっと前からチェックしてますが、要チェック!!
ビミョーなフィクションらしい(一部脚色あり)んやけど、『ほんまに!?』と思うぐらいの破天荒なキャラクター、ストーリー展開が魅力的。
フォックスに会うことができるのか?
インタビューを取ることができるのか?
そして、捕まえることができるのか?
それぞれの心の葛藤にどんどん引き込まれているうちに結末まで一気に辿り着く、そんな映画です。
ちなみに、この作品、日本では単館系での公開なわけですが…このレベルで単館系なのであれば、逆に単館系公開で充分やん!て思う全国公開作品が最近多すぎると思うのは自分だけかなぁ(-_-;)
『命を危険にさらすことが生きている証だ』
と言いながら、その実、殺された彼女のことを思い、戦争犯罪者を追った実在の人物の物語。
映像の撮り方、字幕の使い方がなんとなくタランティーノ作品を連想させました。
そのあたりの雰囲気が僕的には好きな部類です。
配役がまたいい!
主役のMr.リチャード・ギアはもちろん、最近の有望株、Mr.テレンス・ハワード!
この人の存在感!ちょっと前からチェックしてますが、要チェック!!
ビミョーなフィクションらしい(一部脚色あり)んやけど、『ほんまに!?』と思うぐらいの破天荒なキャラクター、ストーリー展開が魅力的。
フォックスに会うことができるのか?
インタビューを取ることができるのか?
そして、捕まえることができるのか?
それぞれの心の葛藤にどんどん引き込まれているうちに結末まで一気に辿り着く、そんな映画です。
ちなみに、この作品、日本では単館系での公開なわけですが…このレベルで単館系なのであれば、逆に単館系公開で充分やん!て思う全国公開作品が最近多すぎると思うのは自分だけかなぁ(-_-;)
スポンサーサイト
![]() |
![]() |

| ホーム |
|